ワーグナー症候群

遺伝性疾患プラス編集部

英名 Wagner syndrome
別名 Wagner症候群、Wagner病、Wagner硝子体網膜症、VCAN関連網膜硝子体症、Wagner硝子体網膜変性症
日本の患者数 不明(世界では300人の報告がある)
子どもに遺伝するか 遺伝する(常染色体優性(顕性)遺伝)
発症年齢 幼児期から
性別 男女とも
主な症状 視力喪失、視力低下、白内障、近視など
原因遺伝子 VCAN遺伝子
治療 対症療法(眼鏡やコンタクトレンズなどによる視力矯正、白内障手術など)
もっと見る

どのような病気?

ワーグナー症候群は、進行性の視力障害を始めとして、目にさまざまな問題が起こる遺伝性疾患です。この病気では、硝子体(しょうしたい)と呼ばれる、眼球の中を埋めている濃い透明なジェル状の物質が、水っぽく薄くなっていくことが特徴です。それによって、さまざまな視力の問題が引き起こされます。多くの場合、目の症状は子どもの時期から始まりますが、視力の障害があっても、すぐに気づきにくいこともあるとされます。

ワーグナー症候群の症状として、網膜(目の後ろに貼り付いている光を感じる組織)が薄くなり、目の後ろ側から離れてしまう網膜剥離が挙げられます。網膜の後ろの脈絡膜(みゃくらくまく)と呼ばれる場所に異常が起こり、網膜や脈絡膜が徐々に壊れていくこともあります。また、中心窩(ちゅうしんか)と呼ばれる、網膜の中で視野の中心の精細な視覚に必要な場所に異常が起こることがあり、その結果、視界がぼやけるという症状が引き起こされます。その他にも、目のレンズが曇ってしまう白内障、近視、進行性の夜盲症(暗がりで見ることができない)、視野が狭い、などさまざまな目の障害が起こる可能性があります。一方で、視力障害の程度は、ほとんど通常に近い人から完全に両目の視力を失う人までさまざまです。

94 ワーグナー症候群 目の構造と症状

ワーグナー症候群はまれな病気であり、その正しい発症頻度はわかっていません。世界ではおよそ300人の患者さんがいると言われており、そのうちの半分はオランダの人々であると伝えられていますが、北欧の人、日本人、中国人を含むさまざまな民族の人で報告があります。

何の遺伝子が原因となるの?

ワーグナー症候群は、5番染色体の5q14.2-q14.3領域に存在するVCAN遺伝子の変異が原因で起こることがわかっています。VCAN遺伝子は、バーシカンと呼ばれるタンパク質の設計図となります。バーシカンは細胞外マトリックスと呼ばれる、細胞の間のスペースを埋める複雑な網目の構造の中に存在しています。バーシカンは、細胞外マトリックスを構成する他のタンパク質や分子と相互作用することで、細胞外マトリックスがうまく作られるように働き、構造を安定化させています。眼球の中では、バーシカンは他のタンパク質と一緒に硝子体のジェル様の内容物の構造を維持するために働きます。

ワーグナー症候群の症状は、VCAN遺伝子の変異によって、硝子体の中にバーシカンが十分な量存在しないことで引き起こされると考えられています。硝子体の中で内容物を維持するために十分な量のバーシカンがないと、構造が安定せず、安定性を失った硝子体が目の他の領域にも影響を及ぼすことで視力の問題が引き起こされます。なぜVCAN遺伝子の変異が体の他の場所には影響せず、目だけに症状が現れるのかについては、まだよくわかっていません。また、この病気でこれまで報告されている変異の多くが「スプライス変異」であると知られています。スプライス変異は、DNARNA転写された後に一部が除かれて連結されるスプライシングと呼ばれる現象の異常です。

ワーグナー症候群は、常染色体優性(顕性)遺伝形式で遺伝します。それぞれの細胞に2コピーある遺伝子のうち1つが変異することでこの病気の症状が引き起こされます。

Autosomal Dominant Inheritance

どのように診断されるの?

ワーグナー症候群は、日本においてはまだ確立した診断基準が設けられていません。

米国のワシントン大学を中心としたスタッフが運営している遺伝性疾患情報サイト「GeneReviews」では、ワーグナー症候群を含む、VCAN関連硝子体網膜症の診断について、以下のように伝えています。

1)空の硝子体、2)軽度から重度の近視、3)白内障(初老期)、4)夜盲症、5)網膜剥離、6)視力の低下、7)ぶどう膜炎(虹彩、毛様体、脈絡膜の炎症)、8)体の他の部分には異常がない、という1)から8)の症状や特徴と、患者さんの家族歴からこの病気と診断されます。8つすべての症状がすべての患者さんに当てはまるわけではないものの、1)の空の硝子体の特徴は診断をこの病気の行う上で重要とされます。

これらの症状からの診断が決定的でない場合、遺伝学的検査の結果、VCAN遺伝子に変異が認められた場合に診断が確定します。

どのような治療が行われるの?

ワーグナー症候群の根本的な治療法はまだないため、症状に合わせた対症療法がとられます。

GeneReviewsによれば、視力・眼圧・視野などの定期的な検査以外に近視などの屈折異常には眼鏡やコンタクトレンズによる矯正、白内障や網膜剥離などに関しては手術が行われることもあります。

また、リスクのある人の早期診断や早期治療につなげるため、家族や近親者を含め、遺伝カウンセリングが勧められることもあります。

どこで検査や治療が受けられるの?

日本でワーグナー症候群の診療を行っていることを公開している、主な施設は以下です。

※このほか、診療している医療機関がございましたら、お問合せフォームからご連絡頂けますと幸いです。

患者会について

難病の患者さん・ご家族、支えるさまざまな立場の方々とのネットワークづくりを行っている団体は、以下です。

参考サイト

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

このページ内の画像は、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
こちらのページから遺伝に関する説明図を一括でダウンロードすることも可能です。