【回答公開】教えて!編集長「遺伝する確率」「臨床試験」の調べ方

遺伝性疾患プラス編集部

「「声を届ける」そして「つながる」」Topに戻る

LINEで募集した「遺伝性疾患の疑問」、編集長の解説動画を公開

特集【「声を届ける」そして「つながる」】では、遺伝性疾患プラスの読者の皆さんから質問や疑問といった「声」を募集し、コンテンツを企画しています。遺伝性疾患プラスでのコンテンツ掲載を通じて、読者の皆さんが今必要とされている情報をお伝えしていきます。ぜひ、皆さんが知りたいと思われている情報と「つながる」きっかけとして、遺伝性疾患プラスをご活用ください。今回は、先日LINEで募集した「遺伝性疾患の疑問」について、遺伝性疾患プラス編集長が解説した動画を公開しました。この記事ではその一部を公開していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

下記をクリックすると、遺伝性疾患プラスLINE公式アカウントに登録できます。

line_registration.png

あなたの疑問を編集長がわかりやすく動画で解説!

今回、皆さんから寄せられた疑問の多くが「遺伝する確率」「臨床試験」に関わるものでした。遺伝性疾患に関わる情報を調べていて、こんな風に感じたことはありませんか?

  • 〇〇の遺伝する確率はどのくらい?
  • 海外の臨床試験情報、英語で書いてあるから難しそう…

そこで編集長が、遺伝性疾患プラスのサイトを使いながらこれらを簡単にわかりやすく確認していきます!

コンテンツの一例(個別の症状や治療に関する疑問などをお寄せいただいた場合はご紹介できませんので、予め何卒ご了承ください)。

 

①「遺伝する確率」の詳細、②「臨床試験」情報の調べ方については、下記をクリックすると、遺伝性疾患プラスLINEでコンテンツを確認できます。

line_registration.png

「教えて!編集長」ほか、友だち限定でコンテンツ配信中

遺伝性疾患プラスLINE公式アカウントでは、友だち限定でこれまでの「教えて!編集長」を配信しています。約1分で終了するLINE友だち向けのアンケートに回答していただき、トーク画面から「会員限定コンテンツ」ボタンを押していただくと、「教えて!編集長」を含めたさまざまな限定コンテンツをご覧いただけます。

①メニュー画面の「会員限定コンテンツ」ボタンを押します

Inform And Connect 241203
LINEのトーク画面を開くと表示されるメニュー画面

②トーク画面に「会員限定コンテンツ」が送信されます(※画像はイメージ)

Oshiete 2504 02
約1分で終了するアンケートに回答いただいただくと、ご覧いただけます

これからも読者の皆さんから質問や疑問といった「声」を募集し、コンテンツを企画していきます。ぜひ、皆さんが知りたいと思われている情報と「つながる」きっかけとして、今後も遺伝性疾患プラスをご活用ください。(遺伝性疾患プラス編集部)

関連リンク